2023/04/10
電気の仕事のパスポート「第二種電気工事士」を取るには?
前回は「電気工事には資格がモノを言う」ということをお伝えしました。
では、資格取得のためには具体的にどうすればいいのでしょうか?
東京都三鷹市を中心に電気工事を行う“株式会社PROGRESS(プログレス)”がお答えします。
◆電気工事士になるには、国家資格を取得しよう!
電気工事士として働くためには、前回お伝えしたように「第二種電気工事士」としての国家資格が必要になります。
この試験は年2回実施され、全国47都道府県の自治体で誰でも受験が可能です。
◆資格試験は「筆記」と「技能」の2本立て
第二種電気工事士試験は2日間の日程で行われます。
筆記試験は計算を伴う専門的な知識を問い、およそ6割の得点で技能試験へと進むことができます。
技能試験では各自で持参した工具を用いて単線図から実際の回路を作成します。
どちらも専門的な勉強が必要な内容となっており、合格率は5割程度とされています。
◇働きながら学ぼう!
電気工事試験の内容は、実際の工事で求められる能力に根ざしています。
道具を見分けたり、組み合わせられない配管の種類を把握したり、図面から実物を作ったり…。
そんな作業は、先輩を見ながら学ぶのが近道だといえます。
東京都三鷹市の電気工事会社“株式会社PROGRESS(プログレス)”なら資格取得支援も充実。
働きながら学んで、スムーズに電気工事士デビューを目指しましょう!
2023/04/03
資格取得支援制度あり。電気工事は、資格がモノをいいます
「電気工事の仕事って、安定しているの?」
そんな素朴な疑問を抱かれる方もいることでしょう。
仕事を始めるときに、その仕事の将来性や安定性をよく検討することは、とても大切なことですよね。
電気工事の仕事は、「国家資格」によって守られた仕事です。
大事故につながる恐れのある電気は安全性が高く求められるため、多くの作業が国家資格をもった作業員しか担当してはならないことになっています。
つまり裏を返せば医師や弁護士などのように、「資格によって守られた仕事」とも言うことができます。
東京都三鷹市の“株式会社PROGRESS(プログレス)”は、電気工事士として働くための資格取得支援を実施しています。
だからこそ、未経験からの入社も歓迎しています。
資格を取れば安定を目指せる業界に挑戦してみませんか?
2023/03/27
AIが進歩しても、電気工事の仕事がなくなることはありません。
社会が大きく変わりつつある現代社会。
AIが絵や音楽を制作、対話型のAIを使って文章やプログラミングのコードを作ることもできるような時代になってきました。
エンジニアやクリエイティブな仕事が大きな変革期に差し掛かりつつある。
そんなことを感じている方も多いのではないでしょうか?
“株式会社PROGRESS(プログレス)”での電気工事のお仕事は、決してAIには取って代われません。
お客様のところに向き合って丁寧に対処をするという、コミュニケーションは、人間にしかできないものだからです。
AIにのっとられるのではなく、むしろ私たちはAIの便利さを上手に利用しながらサービス力を高めていく立場にあると思っています。
電気工事の仕事を、東京都三鷹市で始めませんか?
未経験歓迎でお待ちしています。
2023/03/20
高収入を目指せる仕事を探しているなら、電気工事士はどうですか?
「新しいことを始めたい…」「高収入が目指せる仕事に転職したい」
新たなスタートが始まるこの季節にそう思う方もいるのではないでしょうか。
東京都三鷹市の“株式会社PROGRESS(プログレス)”で行う電気工事という仕事は、まさに上記のような悩みを抱えている方にピッタリ!
未経験から始めたにも関わらず、現在では一人前の職人として高収入を得ているスタッフも多くいます。
電気工事士としての経験を積み、資格取得支援を利用してスキルアップを図るとその分給与もアップしていきます。
転職を考えているそこのあなた、電気工事士という選択肢も増やしてみませんか?
2023/03/13
未経験スタートの仲間がたくさん
前職は不動産関係、警備会社、フリーター…
東京都三鷹市の“株式会社PROGRESS(プログレス)”で働く仲間は、みんな電気工事とまったく異なる多種多様な職場から転職してきた未経験者ばかり。
弊社の資格取得支援制度を活用してどんどんスキルアップ・キャリアアップし、活躍中です!
頑張ったら頑張った分だけ還元されるのが弊社の魅力。
現在の職場で給与に納得がいっていないという方、たとえ現場作業未経験からのスタートでも弊社でバリバリ働いて高収入を目指しませんか?